生き方・志
-
2015年03月10日
「何があっても味方でいること」を大切にしているのは、それが原点だから
19歳の時に大変お世話になった方が着物をくださいました。とっても素敵な着物ばかり。きっと上等なものばかり選んでくださったのでしょう。 ...
-
2015年02月25日
心から幸せかどうかは、矢印の向きが要
どんなに感謝されても嬉しいのは一瞬で、心はいつも満たされない。 仕事にやりがいは感じるけれど、ずっとこの働き方を続けることに不安や焦り...
-
2015年02月24日
いつも満たされない人生を変えるプロセスと、乗り越えるために必要なもの
「どんな時も、何があっても、味方でいます」 これは、塾生との最初の約束です。 なかなか前に進まない時って苦しいですよね。そういうときに...
-
2015年02月18日
女徳塾は、一生ものの心の土台を作りつつ、仕事も恋も思いのままにする場所
最近、ネイルにダイヤモンドをつけています。キラキラ感がたまりません! 今日は店長やオーナーと色々な話をしたのですが、オーナーの考え方は...
-
2015年02月07日
自分の居場所が本当にここでいいのか、迷い悩み苦しんでいる方へ
今は起業がブームですが、起業家、企業家、主婦、主夫、などなど、自分が活躍する舞台は、自分に合う場所を見つければいいと思います。 例えば...
-
2010年08月27日
怖い怖い嫉妬ブス女は、卒業しよう!
嫉妬は、本当にブスの素です。 そして・・・自分では嫉妬していることに気が付いていない隠れ嫉妬ブス女は結構います。 他人を避難し(つまり...
-
2010年08月15日
「願えば叶う!」は本当だった!
この写真、1909年のイスラエルの都市、テルアビブです。 見たところ、なーんにもない、ただの荒れ地です。テルアビブは5月から9月まで降...
-
2010年06月27日
すべての女性に、美しく豊かになってほしい
女徳塾は、3分の1くらいがお子さんがいる女性です。 みんな、何かを変えたくて女徳塾にきてくれるわけですが、自分と向き合って、自分が変わ...