人とのつながり

「人とのつながりを大切にしたい」

すっとそう思いながら、人を大切にすることがどういうことなのか、つながりを持つとはどういうことなのか、具体的なことを模索し続けていたように思います。

人を大切にするのは、やっぱり単純なことでした。自分のことよりも相手のことを大切できるかどうかです。ちなみに、自己犠牲とは全く違います。自己犠牲は、本当は自分が満たされたくて、そのために相手に差し出すことです。もしくは、嫌われたくなくて、がっかりされたくなくて、そのために相手に差し出すことです。

つまり、承認欲求が強かったり、被害者意識が強かったり、損得で物事を考えているうちは、本当には人を大切にはできないし、自分もすり減って辛くなるばかりだし、結局、自分も大切にされないということです。

わたし自身が、まさにこの状態でした。

喜びや幸福感が当たり前にある状態とは程遠かったから、買い物や美食などで無理やり喜びや幸福感を作る必要がありました。それをしているうちは、根っこの愛情タンクは空っぽのままですから、喜びや幸福感の補充はエンドレスです。

反対に、自分のことよりも相手のことを大切できる人は、相手が喜んだり幸せになってくれることが心から嬉しいし、それを生きることに求めているので、自分のことはそっちのけです。相手から評価されなくなって、嫌な目にあったって、もちろん落ち込むことはあってもそれほど気にしません。休みだってまともに取りません。十分、満たされて幸せで楽しいし、やるべきことがあるからです。

そして、人を大切にできる人同士でないとつながれません。どんなに人脈が欲しくったって、つながれないのです。それを類友とか魂のレベルとかいうのでしょう。

本当に少しずつだけれど、人を大切にする人と出会うことが多くなってきました。本音で話せるし、本音をぶつけてくれるし、誰かの笑顔のために生きている人たちです。本当に嬉しくありがたいことです。

無理やり喜びや幸福感を作って補充し続けていた頃は、周りには自分を持ち上げてくれる人や崇めてくれる人が多かったです。対等ではないのです。自分がそれを求めていたのでしょうね。技術や資料を真似されて怒る人や、本当に大切なことは教えてくれない人も多かったです。一見、華やかに見えて、成功しているかのように見えて、人や社会のためにやっているように見えて、本当は違ったと思います。

まさに自分がそうだったからに他ならないですが、そういう人としか出会えませんでした。

違いがわかったのは、震災を機に、それまでとは遥かにレベル感の違う人やコミュニティと接するようになってからです。自己アピールする人はいないし、自分のことはそっちのけだし、売上額がどうとかの自慢も一切しません。着飾ってもいません。でも、笑顔がキラキラして、オーラに品があるのです。

知識や技術も真似されないようにするどころか、どんどん惜しみなく公開してくれます。企業でも個人でも公開するわけにいかない情報ももちろんあるでしょうけど、真似されることすら当然のことだと捉えているから、真似されても気にも留めません。

そういったことは除いて、それまでの関係性でなら囲い込んでいたようなことをどんどんシェアしてくれるのです。役に立つならぜひどうぞと。それどころか、最初から真似してもらうために仕組みを作っていたりするのです。

そして、運と人にめっぽう愛されているのです。

わたしは、こちらの世界がいいと思いました。こちらの世界で生きようと。

広い視野で物事を見ていて、本音で語れて、遠慮がいらなくて。深い理解や思いやりや愛情、そして尊敬があるからできる関係性です。まずは、自分がそうなろうと。

21歳の時から自分とずいぶん向き合ってきたつもりですから、自分が幸せになることの足を引っ張っている4元凶である、承認欲求、自己顕示欲、被害者意識、トラウマに囚われているうちは、そんな関係はとても築けないことはよくわかってしました。

それでもまだそんな自分を捨てきれていなかったし、怒らせないように、落ち込まないように、顔色を見ながら言葉を選んで、ご機嫌をとって、そんな関係の人も少なからずいました。でも、もう本当に変えていこう。

見るのは自分や誰かが目指すゴールだけにしたい。もちろん、人や社会のためのゴールです。誰かを笑顔にするためのゴールです。そのために惜しみなくすべてを注ぎたい。

そのために、人とのつながりをひろげていこう、大切にしていこう、ますます成長しよう、小さい自分を捨てよう、そう静かに心に決めた38歳の誕生日でした。

 

by
関連記事