味噌はとっても簡単だから、ぜひ自分で作ってみて!

2014年2月に仕込んだ手前味噌が解禁です。

10年前から味噌などは自分で作っています。意外だといつも驚かれますが、お味噌汁が大好きだし、自分がこれ!と思った材料を使えるし、何より簡単なのです。

味噌って本当に簡単です。大豆を煮て、煮汁と混ぜて潰して、糀と混ぜて、瓶に入れて保存するだけです。本当に本当に簡単だし、一度作ったらかなり持つし、置いておけば熟成して味が変わっていくので、ぜひ手前味噌を楽しんでほしいです。

できた味噌がこちら。

シュークローゼットが味噌にとって最適な環境だったのか、カビが生えることもなく、美しい味噌が出来上がりました。

瓶が2つあるのは、一方はパートナーの手で、一方は私の手で仕込んだからなのですが、同じ場所で同じ保存方法だったのに香りが全く違うのには驚きました。

パートナーの味噌はとっても複雑な奥深い香り。私の味噌は醤油に近い上品な香り。途中の発酵の違いもすごかったです。パートナーの味噌は発酵がすごくて夏頃には瓶から吹き出してしまったほどですが、私の味噌は静かな発酵でした。これには驚き。

味噌は、大豆を茹でて、潰して、糀と混ぜて、詰めるだけです。最近は、瓶ではなくて保存袋の方がカビずにできると聞きます。こうしてパートナーやご家族と楽しむこともできるし、何より手作りはおいしいですよ。作り方は検索すればたくさん出てきます。

私はいつもマルカワ味噌さんを参考にしています。

簡単!味噌屋が教える失敗しない手作りみその作り方

糀も、マルカワ味噌さんの玄米糀です。玄米糀だと、米糀よりも味わいが深くなります。初めて作るなら米糀の方がいいかも。茹でる大豆は同じなので、いくつかの糀で作るのもおもしろいですよ!乾燥糀ではなくて、生糀で作ることをおすすめします。生の方が元気だから。

[itemlink post_id=”12127″]

糀の量が多ければ甘口、少なければ辛口です。

味噌を解禁した翌日は女徳塾大阪クラスだったので、塾生のみなさんにも2種類お裾分けしたのですが、こんなにも違うものかとみんなで驚きました。

味噌、ぜひ作ってみてー!

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です